ハッピースマイルコンサートin湯梨浜町
湯梨浜町誕生20周年おめでとうスペシャル!
この公演は終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
-------------------------------------------------------------
未来つながるプロジェクト2024
ハッピースマイルコンサート in 湯梨浜町
湯梨浜町・ハワイアロハホール
***********************************
打楽器の魅力満載のプログラムをおとどけ!!
出演者情報
《出演》
打楽器アンサンブルy'z
米原慎吾・大上紗織・桑田蘭・井上拓哉・坂本麻衣・畑山洋平・神田悠月・津島悠月
鳥取・島根両県在住の打楽器奏者を中心に構成しているアンサンブルグループ。米原真吾氏を中心に2000年より活動を始め、2010年に打楽器アンサンブルy’zを結成した。メンバーは10名以上になり、専門大学や国内外で研鑽を積んだのち、各地で活動している。これまでに「アザレアのまち音楽祭」「鳥取県総合芸術文化祭・とりアート」「米子市公会堂“虹の広場”」「第60回米子市音楽祭」「第65回米子市音楽祭」「あいサポートアート事業」「親子コンサート体験教室」など、多くのコンサートやイベント等に出演。打楽器を通じて、幅広い音楽の普及や地域の音楽文化への貢献を目指すと共に、打楽器での音楽表現の可能性を追及している。
ゲスト:西谷友里/サックス
鳥取県倉吉市出身、在住。昭和音楽大学器楽科卒業。同大学に特待生として入学後「昭和音楽大学ウインドシンフォニー」に選抜されるなど様々な学内演奏会に出演。卒業後は地元に戻り音楽教室にて講師を務める傍ら、鳥取県内の中学校・高校にてサックスの指導にあたっている。また、県内での様々な演奏会への出演や、県内外の多様なジャンルのミュージシャンと演奏活動を行っている。2021年からは「鳥取県総合芸術文化祭とりアート」の中部地区委員として運営にも携わり、誰もが気軽に文化芸術に触れ、親しむことのできる環境作りの推進と、次代の文化芸術を担う人材事業として中部地区の有志の中高生を対象とした「中部ウインドアカデミー@サックス」を企画・運営・指導にあたった。さらには、県内の事業者と連携した音楽関連イベントの企画も行っており、たくさんの方に身近に音楽を楽しんでもらえるよう精力的に活動をしている。これまでにサクソフォンを永野忠芳、福本信太郎の両氏に師事。室内楽を新井靖志、福本信太郎の両氏に師事。ジャズサクソフォンを山田拓児氏に師事。
チケット情報
チケット
[発売]2024.11.13(水)10:00~
前売り販売&当日券情報
〈前売り販売&当日券販売のご案内〉※前売りで完売の場合は、当日券販売はございません。
★前売り販売 ~12/21(土)
【17:00まで】
ハワイアロハホール・アルテプラザ
【18:00まで】
エースパック未来中心・とりぎん文化会館
★当日券販売 12/22(日)
【9:45より】
ハワイアロハホールロビーにて販売
ご来場お待ちしております♪
打楽器体験
《コンサートチケット購入者限定!打楽器体験コーナーのご案内》■定員:25組
■申込方法
①チケット取扱窓口でのお申込み…体験用整理券をお渡しします。
②WEBチケとっとりでのお申込み…WEBチケとっとりからのお申込みは、整理券はありません。申込完了メールの受信をもって受付完了となります。
【お断り】
◆定員に達し次第、受付終了となります。キャンセル待ちは行いません。
なお、11/1-11/10にかけて実施している「湯梨浜町民先行販売」で定員満了となった場合は、一般受付はありません。あらかじめご了承ください。
◆打楽器体験はコンサート終了後に行います。準備のため、多少お待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。