げきじょうであそぼう
未来つながるプロジェクト2025「ワークショップCAMP!」
あつい夏!おやこでワクワク
げきじょうであそぼう
~そうぞうりょくを使って遊ぶ!たったそれだけ!~
2025年8月10日(日)~8月11日(月・祝)
※スケジュール詳細は本ページ下部をご確認ください
※各回開始時間の15分前から受付開始
会場 | エースパック未来中心 小ホール |
---|---|
料金 |
各プログラム 1名300円(税込) |
対象 | 主に小学生以上のお子様と保護者の方 ※未就学児同伴の保護者様はご見学(見学は申込不要)のみでお願いいたします |
申込 |
WEBチケとっとり エースパック未来中心 窓口
|
プログラム ※イベント写真はイメージです
「つくって・つたえて ものがたりあそび」
進行▶宮内 はるか(劇団星のふる町)
日時▶8.10(日) 13:00-14:30
内容▶「そうぞう」が大好きな子あつまれ!おなじテーマでも見えた世界は
それぞれ違う?みんな知ってるあの歌から、想像をふくらませて
ものがたりにして、体を動かしながら遊びます。 (実際に歌う事はありません)
対象▶小学生以上のお子様と保護者※の方
※未就学児同伴の保護者様はご見学(見学は申込不要)のみでお願いいたします
定員▶15名
持物▶動きやすい服装・飲み物
「おもしろマシーンそうぞうあそび!」
進行▶湯淺 伸二(演劇活動者)
日時▶8.10(日) 15:00-16:30
内容▶みんなが仲良くなれるようなゲームを色々と行った後、お題に沿って
まだこの世の中にない『おもしろマシーン』を想像しながら、からだを
使って遊びます。どんなマシーンができるかな?
対象▶小学1〜6年生と保護者※の方
※未就学児同伴の保護者様はご見学(見学は申込不要)のみでお願いいたします
定員▶20名
持物▶動きやすい服装・飲み物
げき音あそび「鶴の恩返し」
進行▶福田 修志(劇作家・演出家/F’s Company)
日時▶8.11(月・祝) 10:00-11:30
内容▶「鶴の恩返し」の劇に合わせて、音を出してみる遊びです。身の回りに
ある色んな物を楽器に変えて、ソウゾウ(創造・想像)することを楽しむ
『音あそび』を親子で楽しんでください♪
対象▶小学1〜6年生と保護者※の方
※未就学児同伴の保護者様はご見学(見学は申込不要)のみでお願いいたします
定員▶20名
持物▶動きやすい服装・飲み物
ひかりでかくれんぼ!
進行▶田中哲哉(劇団星のふる町)
日時▶8.11(月・祝) 13:00-14:30
内容▶どこに点くかわからない照明から逃げ切ろう!普段は、舞台を明るくして
いる照明。どうすれば光に「当たらない」かを考えてみよう。
暗い場所を探したり、人の影に隠れたり、みんなで協力してかくれきろう!
対象▶小学生以上のお子様、保護者※の方
※未就学児同伴の保護者様はご見学(見学は申込不要)のみでお願いいたします。
定員▶30名
持物▶動きやすい服装・飲み物
主催/問合せ先
エースパック未来中心(鳥取県立倉吉未来中心) [指定管理者:(公財)鳥取県文化振興財団]
お問合せ/0858(23)5391 ※休館日を除く9:00-18:00
助成
(一財)地域創造