オーケストラコンサート、演劇、コンサート、講演会、集会など多彩な舞台構成に利用できる本格的な大ホールです。

特徴

舞台機構

舞台機構

大ホールは2021年に大規模改修を行いました。舞台機構にはオーストリアWaagnerBiro社製のシステムを採用し、国内外の名だたる劇場と同等の設備へアップデート。多彩な演出に対応しています。

残響

残響

未来中心のホールは、音の響きが良いことで知られています。空席時の残響時間は2.3秒(500Hz)とクラシック専用ホール並みで、プロの演奏者からも絶賛されています。コンサートはもちろん、レコーディング利用にもおすすめです。

客席・壁

建築デザイン・配色

鳥取県名産「二十世紀梨」を思わせる緑色をイメージカラーとして採用しています。客席の壁には、倉吉市の民藝「倉吉絣」をモチーフとした柄が施され、地域の特色が随所に散りばめられた個性溢れる建築デザインとなっています。

ホール座席表

大ホール座席表

見え方を確認する

 

施設詳細

客席数

施設紹介 客席数の表
1階席 902席(固定席888席、車椅子席8席、介助席6席)
(オーケストラピット使用時は162席減『あ列~か列』)
※1階席のみの利用も可能 
2階席 323席
3階席 278席

付属設備

ここに表のキャプション
舞台 最大幅45.5m 奥行18.3m
(オーケストラピットを仮設舞台にした場合 奥行24.05m)
プロセニアム 間口14.4~18m 高さ9.9~13m
親子観覧席 1席
設備
  • オペラカーテン、走行式音響反射板、道具迫り(上手袖)、小迫り、オーケストラピット、バトン27
  • サスペンションライト1~4(ライトブリッジ1~3)
  • 客席サスペンションライト1
  • 客席天井グラスファイバー照明
コンサートグランドピアノ スタインウェイ(D-274)、ベーゼンドルファー(モデル290Imperial) 、ヤマハ(NEW CF III S)
※小ホールとの共通備品です。
シャワー室 男性用 3室 / 女性用 3室
スタッフルーム  洋室(16人)、モニターTV、机、パイプ椅子、ホワイトボード、貴重品ロッカー
楽屋事務室 洋室(3人)、モニターTV、机、ホワイトボード
第1楽屋 洋室(4人)、モニターTV、コートハンガー、シャワールーム
第2楽屋 洋室(4人)、モニターTV、コートハンガー、シャワールーム
第3楽屋 洋室(4人)、モニターTV、コートハンガー、シャワールーム
第4楽屋 洋室(20人)、モニターTV、コートハンガー、貴重品ロッカー
第5楽屋 洋室(21人)、モニターTV、コートハンガー、貴重品ロッカー
第6楽屋 洋室(20人)、モニターTV、コートハンガー、貴重品ロッカー
第7楽屋 洋室(31人)、モニターTV、コートハンガー、貴重品ロッカー
オーケストラピット

オーケストラピット

クローク

クローク

ホワイエ

ホワイエ

音響調整室

音響調整室

調光室

調光室

第1楽屋

第1楽屋

第7楽屋

第7楽屋

上へ戻る
施設の空き状況
チケット購入